途中の行方

ネタバレを多分に含む映画感想ブログです。

映画『ミッドナイト・イン・パリ』

ミッドナイト・イン・パリ

2011年

ウディ・アレン 

 

ミッドナイト・イン・パリ [DVD]

ミッドナイト・イン・パリ [DVD]

 

オーウェン・ウィルソン

レイチェル・マクアダムス

マリオン・コティヤール


小説家志望でパリに憧れるギル・ペンダーが、ひょんなことから1920年代のパリにタイムスリップし、フィッツジェラルド、ヘミングウェイ、ピカソなどと交流する話。

 


年末年始にパリへ行く、と言ったら友人にすすめられた映画。

散歩をしながらいろいろとお店を見てまわるのが好きで、パリでもそういう過ごしかたができたらいいな、と思っている。

(海外旅行先での上手なグーグルマップの使い方募集中です)

 

二人以上人間がいて、彼らの意見が対立している場合、どちらに同調したらいいのかわからなくなってしまう。

ギルは非社交的で友達に紹介したくない人間だけど、婚約者のイネスも優しくない。友達と一緒にギルをばかにしたりして、いくらギルに脚本家の仕事を辞めてほしくないとしても、夢をばかにするようなやり方はよくないし、ギルがますます意固地になるのはイネスのせいでもあると思った。

わたしだったらこんな人とは婚約しない、と双方に対して思った。(どちらかといえばイネスを批判したい)


現代にいるギルは20年代を、20年代にいるアドリアナはベル・エポック期を、ベル・エポック期にいるゴーギャンらはルネサンスを、というように、この映画の芸術家たちはみんな過去を見つめている。

どこまでさかのぼってもみんな過去を見つめているのだから、自分の憧れる時代に行ってもいずれだめになる、現代で生きなければならない、というギルの気づきは理解できるものだったけれど、もうちょっと深めてもよかったんじゃないかなとすこし思った。


一緒に観た人が、ハリウッドならギルが小説家として大成するところまで描きそうなのに、と言ったのがすこし意外だった。わたしはあの終わりかたは余韻を残していていいと思う。

(雨の中散歩したいとは思わない)